顔の見える家づくり!
平成ハウジングは全員が地元在住のスタッフです。
突然担当が変わったり、もちろん転勤もありません。
引渡後も同じスタッフがいろいろな対応をいたします。
最後まで全員でサポートできるのが少人数体制の大きなメリットです。
平成ハウジングは全員が地元在住のスタッフです。
突然担当が変わったり、もちろん転勤もありません。
引渡後も同じスタッフがいろいろな対応をいたします。
最後まで全員でサポートできるのが少人数体制の大きなメリットです。
代表取締役
石 槻 博 之
家づくりを始めると多くの方が疑問に思う事があります。
同じ家を建てるのに、こんなにも金額が違うのはなぜだろう?
もちろん建てる側からすれば安くなれば嬉しい事ですが、問題はなぜ安いのか?なぜ高いのか?ということです。もし安い理由が、金額を安くすることを優先するあまり粗悪な材料やグレードの低い住設機器などを使っていたり、職人の手間を削り無理をさせた結果だとしたら?逆に高い理由として、単にハウスメーカーが過剰に利益をとりすぎているか、又はコスト削減のための努力を怠っているのかもしれません。
もっとお客様を困らせるのが、家が高いばかりに他の費用を低くみせたり、申し込み金を支払った後にオプションで価格をつり上げたり、挙げ句の果てには事前に価格を上乗せしてキャンペーン値引きで200万円~300万円も引いてしまう乗せ引きという手段をとる事さえあるのです。勘の良いあなたなら感づいているかもしれませんが、企業は損をしてまでお客様に家は売りません、そんなに値引きできるなら最初から適正価格で表示するべきであると思いませんか?
これから家を建てる方は自分たちの責任で、本当に価値のある家を適正価格で建ててくれる住宅会社を選んでいかなければなりません。しかし、残念ながらその家の本当の価値はとても見え難いのです。
楽しいはずの家づくりで、多くの「妥協」と「我慢」を強いられることがあってはいけません。私たちは、家づくりを通して「家族の笑顔と幸せをつくる」を理念に、本当に価値のある家を安心価格で提供したいと本気で思っています。
予算かけられず多くの我慢を強いられている、家づくりをあきらめかけている、そんな方こそ平成ハウジングに相談してください。
安くて良い家を建ててみせましょう!
工事部 二級建築士
野 口 昭 仁(那須塩原市在住)
無駄な経費をできるだけ使わないことが大切です。無駄を省けばお客様から頂く大切なお金を「良い材料」と「職人さんの手間賃」に使うことができるからです。そして「良い材料」と「良い職人さん」が揃えばその結果黙っていても「良い家」は出来上がります。 家づくりにはたくさんの専門家や、さまざまな職種の職人が携わり一軒の家が完成します。その過程は何度経験してもワクワクします。この感動をお客様にも味わってほしいです。
家づくりサポーター
鈴 木 優(那須町在住)
やさしい妻とかわいい子供たちに囲まれて幸せな毎日です。 家づくりとは家を建てることが目的ではなく、家族が幸せに暮らすための手段だと私は思います。お引き渡しが済んだら家づくりは終わり…ではなく、そこから全てが始まるんだという想いで一生懸命サポートさせていただいております。お客様が感じている不安や疑問を一つ一つ解決して、安心で楽しい家づくりができるようにお手伝いすることが私の使命だと思っています!
家づくりサポーター 宅地建物取引士
辻 本 玲 子(大田原市在住)
平成ハウジングのお客様はほとんどが子育て世代の方々。家を建ててからも教育費などでお金がかかる年代です。車の維持費、旅行も行きたいし、たまには外食だってしたいし、貯蓄も必要ですよね。家づくりを始めるといろいろな不安がでてきます。 でもご安心下さい!小さなお子様達が元気にのびのび過ごせるように、パパとママが笑顔で仲良く暮らせるように、そしてご家族の笑顔がいつまでも絶えないように…丁寧にサポートさせていただきます。
宅地建物取引士
手 塚 佐 知 子(那須塩原市在住)
なかなか希望通りの土地ってみつかりませんね。 気に入った土地を見て、もっと良い所があるかも!と期待をもっていつまでも探しているうちに、他に決まってしまった…という話をよく耳にします。 条件を全て満たす物件はそうあるものではありません。100点の物件ではなく、「予算」と「環境などの条件」のバランスを考えつつ70点~80点ぐらいの物件探しをすることが、失敗しないポイントだと思いますヨ。